プラネタリギヤが破損し、ギヤの歯欠けが確認できました!
この車のオートマミッションはメーカーからは
ミッションアッセンブリーしか供給されていません!
よってあるルートから部品を仕入れ
組上げて試運転・・・
最初の音は完全に消えました!
が
ダブルピニオンのプラネタリギヤのため少しうなり音が気になります
普通に乗っていれば気にならない範囲なんですが・・・
こういったギヤの造りによるうなり音は
お客様に確認してもらうまでは緊張します
説明して分かってもらえるお客様は良いのですが
最初はこの音は出ていなかったとか言われると大変です
正確には出ていたはずだけど、
それ以上に酷い音にまぎれて聞えなかった
と言うことだと思うんですけどね(苦笑)
~~~~~~~
【PR】携帯メルマガ登録はコチラ↓
音猫(オートマ屋)の整備日誌 購読